「京都西陣の町屋を舞台としたプレミアムツアー」のご案内

西陣 藤田では、この度 文化庁の令和6年度「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」に採択されました。宿泊棟だけではなく特別に全棟をオープンにし、「本物にこだわる」ことをコンセプトとし、下記の要領で「京都西陣の町屋を舞台としたプレミアムツアー」を開催いたします。現在、このツアーのモニターを募集しております。京都の文化にご興味のある方は、是非ともこの機会にご参加ください。海外の方も歓迎いたします。

■ お申し込み方法
QRコード、またはメールにてお申し込みください。
メールの場合は、ご希望日、代表者のお名前、参加人数(2~4名)
ご住所、お電話番号の明記をお願いいたします。
※お申し込みは原則としてお申し込み順となっております。ご希望日が既にお申し込み済みの場合は、ご容赦くださいませ。

 ← こちらからお申し込みください。

■ ツアー実施日 計4回(2024年)
①11月25日(月)~26日(火) ※受付を終了しました
②11月27日(水)~28日(木) ※受付を終了しました
③12月9日(月)~10日(火) ※受付を終了しました
④12月11日(水)~12日(木) ※受付を終了しました


● 1日目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11時 集合
12時 昼食   仕出しの体験 「京料理お弁当」
13時 休憩 ~ 建物のご案内
14時 着物に着替えていただきます  (協力:西陣和装学院 麻植貸衣装)
15時 茶道体験  裏千家師範によるお茶席(協力:淡交社)
17時頃 着物で外出
17時半~18時 お夕食(フリータイム)
※ご提案させていただいたお店から選択していただきます。(祇園割烹、京風フレンチ、天ぷら、すき焼きなど)

《オプション》
・お茶屋さんのバーへご案内(ご夕食の後)
・芸妓さん、または舞妓さんをお話し相手に。(祇園甲部・宮川町・先斗町)


● 2日目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8時半 朝食 精進料理  京都ならではの精進料理をご提供。
朝食後「京都市考古資料館」の館長または、文化人による京都の歴史・文化のお話など
11時頃 ツアー終了

《オプション》
・鶴屋吉信 目の前で作ってもらった和菓子を召し上がっていただきます。
・ツアー終了時に、徒歩圏内の観光場所をご案内いたします。
お荷物はお預かりできますので、身軽にご散策いただけます。
(西陣織会館・晴明神社・白峰神社・茶道会館など)
・ご夕食などの移動にはタクシーを手配いたします。
・必要に応じて、通訳を手配いたします。

 

■ 参加条件
※1日 定員4名/組
※サービス向上のための写真撮影を許可していただける方。
※ツアー終了後にアンケートにお答えいただける方。
※12歳未満不可