西陣 藤田は、西陣山名町にあります。その町名の通り、応仁の乱の西軍を率いた山名宗全(やまな・そうぜん)の邸宅跡に建てられた町家です。
国の登録有形文化財で東棟と西棟からなり、宿泊施設となる東棟は明治初期に建てられた伝統的な町家のつくりで、虫籠窓(むしこまど)、格子窓(こうしまど)など、当時の面影をそのまま残しています。宿泊施設は、この東棟の1階部分で、リビングダイニング、洗面、お風呂は利便性を重視して改装していますが、居間と寝室については町家の構造と雰囲気を残し、蔵と茶室の見える中庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごしていただけます。
また、「おくどさん」(米を炊く竃)のあった通り庭は、三和土(たたき)になっており、戦前の生活道具、西陣織に関わる道具をご覧いただけます。また京都にまつわる珍しい書物などもあり、自由にお読みいただくことができます。
リビング・ダイニング
西棟の前庭を臨む大きな窓、そして通りに面した窓から入るやわらかな光。木に包まれた明るく開放的な空間でゆったりとお寛ぎください。床暖房の天然タイルがやさしく、冬場も暖かくお過ごしいただけます。
冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、各種グラスや食器などをご用意しております。お食事やティータイム、また夜はライトアップされた庭を眺めながらプライベートタイムをお楽しみいただけます。
主寝室
主寝室にはシモンズのベッドをご用意。高級天然毛を贅沢に使用した「スプリングを超えた匠のマットレス」で心地良くお休みいただけます。また掛布団は、コットン100%の生地を使用した最高級のダウンをご用意しています。
奥の間
庭に面したふたつの「奥の間」は、布団を敷くことで寝室としてもご利用いただけます。西川の最高級マットレスをご用意しております。主寝室とあわせて最大9名様のご宿泊まで対応可能です。
バスルーム
庭の見える浴室の壁と天井は天然のヒノキを使用しております。ゆったりしたバスタブでリラックスタイムをお過ごしください。
洗面所
広い空間に大きな鏡で快適にご使用いただけます。アメニティー類も良質なものをご用意しております。収納棚もご利用いただけます。
タオル類
西陣藤田では2024年グッドデザイン賞を受賞したタオル、IKEUCHIオーガニック120を備えております。小さなお子様もご安心してお使いいただけます。
軽食・お買いもの
※お食事についてはこちらのページをご覧ください。
- 軽食
- えびや(蕎麦・丼物 出前可能) 他 ※15時まで
- スーパー
- 徒歩2分・24時間営業
- ドラッグストア
- 徒歩2分・24時間営業
- 喫茶店
- 逃現郷(午前8時〜深夜1時) 他
- モーニング・ランチ
- 徒歩5〜6分で数件の店舗あり
- ベーカリー
- ル・プチメック/パン・ド・ブルー/マリーフランス 他
- クリーニング
- 徒歩1分・午前11時までの依頼で夕方仕上がり
医療施設
- 救急病院
- 堀川病院(徒歩2分)
施設概要
- 広さ
- 183.35㎡
- 客室合計
- 141.15㎡
- リビング
- 27.45㎡
冷蔵庫・電子レンジ・湯沸かしポット(大・小)・コーヒーメーカー 食器一式 - 京間6畳
- 8.25㎡
ベッド2台(セミダブル・シングル) - 京間6畳
- 11.03㎡
和室 押入れ、縁側付き和寝具 - 京間8畳
- 14.66㎡
押入れ、縁側付き和寝具 - ホール
- 8.55㎡
- 浴室・浴室テラス
- 6.6㎡
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・石けん(MARKS & WEB)・ボディータオル - 洗面
- 2.69㎡
バスタオル・フェースタオル・ハンドタオル・歯ブラシ・櫛・シャワーキャップ・ドライヤー・綿棒
男性用 ひげ剃り 化粧水 シェービングフォーム
女性用 クレンジング・洗顔料・化粧水(MARKS & WEB)
レディースセット(コットン・ヘアーゴム) 洗顔用ネット - WC
- 1.84㎡
- その他
- 洗濯室あり 乾燥機付き洗濯機・洗剤完備